こんにちは、ヒロサラです。
今回は本ブログ立ち上げてちょうど1ヵ月たちましたので、収益結果をまとめてみました。うまくいったいかなかった関係なく、結果をまとめ、分析し、改善していくことは大切なので月一回報告していきたいと思います。それでは結果みてきましょう!
1. 収益とその他結果
記事数:13
収益:例の棒54本(金額はダメ見たいですね)
PV数:762
平均滞在時間:4分45秒
直帰率:39.36%
この結果が良かった悪かったかは判断難しいところですが、まず記事を13個書けたことは、自分としてはまずまずだと思います。1年で90%が離脱するブログ業界では続けることが大切なので、離脱することがないよう、記事数をキープしていきたいです。
また、なんと収益が例の棒54本でてました!
半年は0円を覚悟してましたので、うれしいです!まだ始めたばかりなのでなんともいえませんが、質の良い記事を書かないとアドセンス広告費は下がってしまうみたいなので、頑張らないといけませんね。
2. 今月にしたこと
・パソコン買い替え
・レンタルサーバーの契約
・ブログ開設
・有料テーマの購入【Affinger5】
・Twitterの登録
私の場合、出張が頻繁にあるので基本ノートPCがほしいのと以前から使っているものは結構重かったんで買い替えました。ちなみに2.0kg→1.5kg。あとはブログで収益上げるために必要なことをしただけですね。パソコンに強い人間ではないので時間はかかりましたが、なんとか使えています。有料テーマを購入した理由はただ単純に、自分が頑張る理由になると思ったからなのと、おそらく収益を上げていく上で、いつか必要となると思ったからです。SEOに強いところは、最初から恩恵を受けといた方が、初心者にとっていいと考えています。
3. 分析
PV数が「762」あるのは、70%の割合で「Twitter」からきていました。その他30%は直接なので、ほぼSNSからということです。
やはり始めたばかりでは閲覧する方(検索しても自分のブログが出てこない)がいないので、自分から発信する方法は正解ですね。来月もこの方法が良いと思います。しかも自分も楽しくTwitterができていますし、同じ境遇の方と接することができるので、とても幸せな時間が作れています。”モチベーションを維持する”のにも効果的ですね。
あとは、PV数が伸びても収益を上げることはできないので、記事の質を高めて滞在時間とクリック率を上げていくしかありませんね。
4. 改善するために
他のブロガーさんたちのブログを調べていると、見やすいフォントや色、絵などかなり綺麗にまとめていますね。私の記事は文字ばかりでとても見にくい印象でした。これを早期に修正していきます。
あとは、とにかく発信することを重視していきます。SNSを拡充することがとても大切なのが今月の結果にもでてきています。
SEO対策についても、私は分かっていませんので調べて試していこうと考えています。
5. さいごに
来月の目標として、
PV数:1500
記事数:13
私はまだ全体の記事数が少ないため、記事数が一番重要だと思っています。分析するにしても分母が小さいと正確な数値といえない可能性があります。PV数は自分の発信結果で付いてくるので、その値も評価の一つだと思います。こだわっていきます。
最初の1ヵ月が終わりましたが、意外にも苦痛を感じられずにできています。生活サイクルも変わりましたので、頑張っていきます。
皆さんとももっと接していきたいので、もっと”SNSでの発信”していきます。これからもよろしくお願いします。それではまた次回に。